【新築時には誰も教えてくれない!】屋根工事・屋根塗装はなぜ必要?

2023年4月26日更新

普段生活をしている中で、屋根の状態に気を配る方はほとんどいません。
新築時には、屋根メンテナンスの必要性を教えてくれる機会もほとんどないかと思います。
(または、新築時のバタつきで忘れがちなことも・・・)

「お金がかかるし、そもそも屋根の手入れってするものなの?」
と、思いがちな屋根メンテナンス。

実は、メンテナンスが必要な時が来る上、
定期的にメンテナンスした方が修理費用が抑えられる可能性があるのです。

今回は、屋根工事はなぜ必要なのか?その理由を解説していきますね!

◆屋根は毎日負担がかかっている部位

雹に叩かれる屋根の画像

大切なお家や、お家での生活を、屋根は守ってくれています。

・晴れの日には紫外線・・・
・雨の日には、雨に叩かれ・・・
・夏のうだるような暑さ・・・
・冬のしびれるような寒さ・・・

想像しただけでも、大変な負担がかかっていることがわかりますね。

その負担は蓄積されていき、
やがて普段屋根の状態を意識していない人でさえ、
目に見えたり、被害が起こるダメージへと変化していくのです。

物には必ず劣化が起こる

瓦が剥がれた屋根

何を使っても年数が経てば、必ず劣化というものが起こります。

例えば毎日足を支えている靴は、
何年も使っていればいつか壊れ、買い替えたり修理に出しますよね。

耐用年数は違えど、屋根もそれが起こるのです。

メンテナンスをしないと起こる問題

ヒビが入ったスレート屋根

例えば

・スレート屋根にヒビが入ったことで、雨漏りが起こり部屋の中が水びたしになってしまった
・屋根材が剥がれ、野地板にまで水が入り腐食。屋根全面をリフォームすることになった

大きな問題になると、このように本来必要でなかったことにも費用が掛かってしまいます。

定期的なメンテナンスをすることで、大きな問題になる前に、
小さな問題に気づくことができるんです。

小さな問題なら、ワクワクしながら屋根を選んだ新築時の状態をなるべく保ちつつ、
被害も費用も最小限で抑えられて一石二鳥!というところがポイントです。

◆たまに、屋根のこと、考えてみましょう

新築時には、屋根のメンテナンスのことまで深く考えたり、
メンテナンスの詳細について教えてくれることはほとんどありません。

ですが実は
お家の寿命は、7割は屋根で決まる。と言われているくらい大切な部位。

定期的なメンテンスすることは、とっても大事!

この記事を見て、
大きな問題になる前に対処できたきっかけになりましたら、とっても嬉しいです。

ほとんどの会社は、現地調査や見積もりを無料で出してくれますので、
近くの屋根工事屋さんにお気軽に相談してみることをおすすめします!

こんな症状がでたら、まずは点検を!

瓦の割れ、ズレ

瓦の割れ、ズレ

屋根のサビ、色あせ

屋根のサビ、色あせ

屋根の歪み、剥がれ

屋根の歪み、剥がれ

雨どいゆがみ、外れ

雨どいゆがみ、外れ

屋根は築8~12年たったら、
一度点検をお勧めしています。

本当に今工事が必要なの?!
どんなご質問にも、他店では教えてくれなかった話も
正直に、丁寧にご説明します!


一級建築施工管理技能士が、住まいの外装を細部までチェック!


静岡県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
浜松屋根工事店
https://yane-shoku.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82

お問い合わせ窓口:050-7587-2430
(8:00~21:00 土日祝も営業中)

対応エリア:静岡県、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://yane-shoku.com/case/
お客様の声 https://yane-shoku.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://yane-shoku.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://yane-shoku.com/contact/


   

静岡県のお客様の声

   

屋根工事の施工事例

   

静岡県地域密着!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics