川崎市にて屋根塗装の上塗り工事を行ってきました。
外壁塗装と一緒に屋根塗装を行う場合には仮設足場の組み方も変わってきます。
通常の外壁塗装だけの工事では屋根から数十センチ高いところまで仮設足場を組みますが屋根塗装がある場合には通常よりもさらに高く仮設足場を組むことになります。
理由は単純に屋根での作業中に出るほこりや塗料などが近隣へ飛散してしまうのを防ぐことと屋根までの足場ルートを確保するための二つが考えられます。
カラーベストやコロニアルと言われるスレート屋根は高圧洗浄を行うと汚れと一緒にスレート屋根自体も削られています。
小さな砂のような状態で周囲に飛散してしまいますので近隣への配慮が必要になります。
また地上と比べて屋根の上は風が強く吹いていることもあるので塗料の飛散が外壁に比べて遠くなる傾向があります。
高く組んだ仮設足場には必ず飛散防止ネットを張って養生とすることも大事なポイントになります。
さらに屋根の上は勾配の付いた坂道に近い場所なので万が一転んでしまっても足場で止まれるような組み方が必要になりますね。
外壁塗装の費用は大きなものになりますので屋根塗装はまたの機会にしようと考えられる方もいらっしゃいますが全体の費用を考えると一緒に行ったほうがお得になりますよ。
★M★