静岡県浜松市 屋根塗装 屋根板金工事 縁切り タスペーサー
2020年9月18日更新

静岡県浜松市にて、屋根塗装・屋根板金工事のご依頼をいただきました!
今回は、屋根塗装の様子についてお伝えします。
屋根材は化粧スレートです。
屋根材自体に防水性は無く、塗装で防水性を持たせますが、
雨風や紫外線の影響で表面に塗膜は劣化し、防水の機能を果たせなくなってしまいます。
そうなると雨が降る事で屋根材が水分を吸ってしまうので、苔が発生します。
苔は屋根材を脆くしてしまうので、欠けやひび割れが起きやすい状態になります。
高圧洗浄後、乾燥、劣化部分の補修を行い、
下塗り→中塗り→上塗りで仕上げていきます。
下塗りは、屋根材と仕上げ塗料をしっかりと密着し、
塗膜を長持ちさせる為に行う工程です。
中塗りに入る前にスレート屋根では絶対に欠かす事のできない工程、縁切りを行いました。
塗装をする事で屋根材同士がくっつくと、通気性が悪く、
屋根材の裏に雨水が溜まってしまいます。
その為、屋根材と屋根材同士に隙間を作り、雨水の逃げ道を作る工程を縁切りといいます。
縁切りを簡単に行う事ができる、タスペーサーという道具を使って隙間を作りました。
「タスペーサーの重要性 ~雨漏りから屋根を守る、タスペーサーとは」は、こちらのページです。
タスペーサー設置後、中塗り→上塗りで屋根塗装は完了です!
−N−
浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、牧之原市で、塗装工事、屋根工事のことなら、浜松屋根工事店へお気軽にご相談ください。
静岡県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
浜松屋根工事店
https://yane-shoku.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82
お問い合わせ窓口:050-7587-2430
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:静岡県、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://yane-shoku.com/case/
お客様の声 https://yane-shoku.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://yane-shoku.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://yane-shoku.com/contact/