相模原市 外壁塗装 下塗り工事 フィラー塗装 無料見積もり
2019年7月17日更新

相模原市にて外壁塗装の下塗り工事としてフィラー塗装を行ってきました。
外壁がサイディングの場合には下塗り工事としてはシーラー塗装を行うことが一般的ですがシーラーとフィラーの特徴を併せ持った塗料を下塗りで使用することも多くなってきました。
下地が平坦な外壁に使用されることが多いシーラーに対してフィラーは下地のデコボコを平坦にする働きがあります。
既存の外壁の柄を和らげることができるのでモルタル壁やリシン吹付仕上げの場合にもよく使用されていますね。
微弾性フィラーは下地の密閉力も高く工期の短縮にもつながります。
下地の状態や最終的な仕上がりのイメージ合わせて下塗りに使う塗料も適切なものを判断することが大事になりますね。
既存の外壁の柄を完全に変えてしまいたい場合にはフィラーの塗装に砂骨ローラーを使用することも検討する必要があります。
砂骨ローラーはスポンジの様な多孔質の形状をしています。
マスチックローラーともいわれる砂骨ローラーを使うことで既存の外壁の上に新たな柄を作り出すことも可能です。
フィラーの希釈の割合によって砂骨ローラーで仕上がる柄にも差が出ますので必ず試し塗りを行って最終的な仕上がりをしっかりと確認してくださいね。
★M★
静岡県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
浜松屋根工事店
https://yane-shoku.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82
お問い合わせ窓口:050-7587-2430
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:静岡県、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://yane-shoku.com/case/
お客様の声 https://yane-shoku.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://yane-shoku.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://yane-shoku.com/contact/