浜松市 屋根塗装 縁切り 無料見積もり
2021年8月13日更新

本日は屋根の塗装を行ってきました。
塗装前の洗浄作業も終わりましたので、メーカーの指定する仕様通りに下塗り、
中塗り、上塗りと最低3回の塗装を行います。
メーカーの仕様通りに作業を行わないと、塗料本来の性能が発揮されず、劣化が
早まってしまいます。
写真の様に丁寧に作業を行っていき、塗装が終わったら雨漏り対策を行います。
塗装が終わってそのままにしておくと、雨漏りが発生することがあります。
新しく塗装したのに何故でしょう?
それは、毛細管現象により屋根材が雨水を吸い上げてしまうからです。
塗装が終わり、屋根材同士が隙間が埋まりすぎてしまうと、その僅かな隙間を雨水が
登ってきてしまいます。
この様に、ごく僅かな隙間を水分が上昇していく現象を毛細管現象と呼びます。
そんな毛細管現象による雨漏りを防ぐために、屋根材同士にある程度の隙間を作る必要が
あります。
その作業を縁切りと呼び、必要な場所に行うことにより雨漏りを防ぎます。
この様に普段見ることのない屋根の上にも気を使ってメンテナンスしていく必要があるのです。
★J★
静岡県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
浜松屋根工事店
https://yane-shoku.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82
お問い合わせ窓口:050-7587-2430
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:静岡県、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://yane-shoku.com/case/
お客様の声 https://yane-shoku.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://yane-shoku.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://yane-shoku.com/contact/