横浜市 外壁塗装 上塗り工事 軒天塗装 無料見積もり
2019年9月13日更新

神奈川県横浜市にて外壁塗装の上塗り工事として軒天の塗装を行ってきました。
外壁塗装の工程では1番最初に仕上げの塗装を行う場所が軒天です。
軒天がほかの場所と違う点はサイディングと付帯部分の両方に干渉していることですね。
どちらの工事も軒天塗装の後に行うことで綺麗なラインを出して塗装することが可能になります。
サイディングと軒天の取り合いでは軒天を先に仕上げた後でサイディングの塗装を行います。
理由は軒天とサイディングの見切りを綺麗なラインで仕上げるためでデコボコとしたサイディングにテープを貼って塗装することは難しいということがあります。
軒天の素材は住宅の場合にはケイカル板を使用していることが多いので綺麗なラインを出すことが簡単にできますね。
さらに付帯部分である破風や鼻隠しとの取り合いでは軒天を先に塗り込んでおくことで正面の破風や鼻隠しの塗装を綺麗に収めることができます。
軒天を先に塗装しないと収まらないという事ではありませんが外壁塗装全体の工程を効率的に進める上ではひとつひとつの工程を段取りよくこなしていくことがとても重要なポイントになりますね。
外壁塗装の中では軒天が唯一の天井面の塗装になるので塗料の飛散が壁を塗装するよりも多くなってしまうことも軒天を先に塗装する理由のひとつになりますね。
★M★
静岡県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
浜松屋根工事店
https://yane-shoku.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82
お問い合わせ窓口:050-7587-2430
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:静岡県、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://yane-shoku.com/case/
お客様の声 https://yane-shoku.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://yane-shoku.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://yane-shoku.com/contact/