浜松市 屋根塗装 無料見積
2021年7月31日更新
本日は屋根の塗装についてご紹介致します。
お客様には屋根の定期的な点検をお勧め致します。
普段は屋根の状態を気にする方は少ないかと思います。
屋根の状態を確認するには、お家より高い建物に昇る必要がありますし、何か不具合が起きる
まで、気にしない方が多いです。
しかし、点検を怠り、屋根が劣化してしまうと、最終的に雨漏りが起きてしまいます。
雨漏りが起きてからでは工事に多くの費用が必要になってしまいますので、定期的な点検が
必要です。
今回のお客様は一級施工管理技士が診断を行い、屋根材のひび割れ等も見られませんでしたので
塗装をご提案致しました。
工程としては、高圧洗浄、ケレン、下塗り、中塗り、上塗り、点検といったものがあります。
今回は、塗装の部分についてのご紹介です。
下塗りは塗装において耐久性を左右する重要なポイントです。
この作業を疎かにすると、最終的な仕上がりに差が出るだけでなく、耐久性にも差が出てきます。
中塗り、上塗りには塗料メーカーが指定する仕様があります。
塗料の厚さ、乾燥させる時間等の仕様があり、その仕様通りに作業を行う必要があります。
仕様通りに作業を行わなければ、塗料の本来の性能を発揮することができません。
★J★
静岡県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
浜松屋根工事店
https://yane-shoku.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82
お問い合わせ窓口:050-7587-2430
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:静岡県、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://yane-shoku.com/case/
お客様の声 https://yane-shoku.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://yane-shoku.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://yane-shoku.com/contact/