屋根修理 瓦差し替え
2020年1月20日更新

本日は瓦の差し替えを行ってきました。
写真の通り、瓦が割れてしまっています。
このままでは雨漏りが発生し、屋根が劣化してしまいます。
また、シロアリなどの害虫が発生し、家の構造体を齧られてしまう被害が発生したり、
電気配線の隙間に雨水が入り込み、漏電が起こったりしてしまいます。
このようなことが起きないように、定期的な屋根の点検はもちろん、雨漏りが発生してしまった場合は
速やかに対処することをお勧め致します。
今回の作業は破損してしまった瓦を撤去し、新しい瓦に差し替えます。
まず、写真の様に破損してしまった瓦をきれいに撤去します。
この時点で雨漏りが発生している場合は、野地板や防水シートという雨水の侵入を防ぐ資材の交換が
必要な場合もありますが、こちらのお宅は幸いにもこれらの被害はなく、瓦の差し替えだけですみそうです。
次に新たに用意した瓦を差し替えます。
きれいに仕上がりました。
この様に瓦の交換を行いますが、当然のことながら作業は屋根の上で行います。
危険が伴いますので、ご自身で無理に作業をせず、専門家に依頼されることをお勧め致します。
★J★
静岡県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
浜松屋根工事店
https://yane-shoku.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82
お問い合わせ窓口:050-7587-2430
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:静岡県、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://yane-shoku.com/case/
お客様の声 https://yane-shoku.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://yane-shoku.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://yane-shoku.com/contact/