屋根工事のQ&A

屋根の板金が浮いていると言われたのですが、どうしたらいいですか?

2021年7月20日更新

屋根の状態にもよりますが、現実的に下から肉眼で屋根の状態を確認することは困難です。屋根の棟板金はなにも遮るものがありませんので、風に煽られて飛ばされてしまうこともありますが、板金がすべて外れてしまっていたり、見通しのきく屋根じゃないかぎり、やはり肉眼で確認することは難しいでしょう。

 

ご指摘していただいた方が、どのような根拠を持って言っているかによりますが、もし屋根の損傷の疑いがある場合は、専門業者が実施する点検サービスの利用をおすすめします。点検では実際に屋根に登ったり、ドローンを使ったりしてどんな状態か確認します。

 

損傷している場合はその状態を写真に撮ってくれる業者だと望ましいです。

業者によっては屋根の状態が悪いと確認してもいないのに不安を煽って仕事をもらおうとする業者もいます。

 

残念ながら悪徳業者もいるのが現状です。信頼のできる業者に依頼することがお客様にとっても良い結果になりますので、不明点や気になるところ、悩んでいるところ、なんでも構いませんので業者に相談して親切に対応してくれるところに工事を依頼しましょう。

 

浜津屋根工事店は無料で建物の診断を行っておりますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

 

業者の選び方についてはこちらの「工事業者の選び方〜基礎編〜」をご覧ください。

***


静岡県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
浜松屋根工事店
https://yane-shoku.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82

お問い合わせ窓口:050-7587-2430
(8:00~21:00 土日祝も営業中)

対応エリア:静岡県、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://yane-shoku.com/case/
お客様の声 https://yane-shoku.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://yane-shoku.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://yane-shoku.com/contact/


   

静岡県のお客様の声

   

屋根工事の施工事例

   

静岡県地域密着!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics