屋根工事 棟板金について
2020年1月24日更新
本日は棟板金工事のお話を致します。
こちらのお宅は屋根の塗装と同時に棟板金の張替え(棟板金工事)を行いました。
通常、家屋での板金とは屋根を留めている金属部分を指します。
棟板金は屋根と屋根の面が合わさる接合部分を覆うことで、雨水の侵入を防ぎ、
屋根材を固定する役目を果たす重要な箇所です。
しかし、風に影響を受けやすく、確認しづらい屋根の上にあるので、いつの間にか雨水の侵入を許し、
雨漏りが発生してしまうことがあります。
そこで、棟板金工事が必要になってきます。
棟板金工事では棟板金の中にある貫板を、耐久性の高い樹脂製のものに変更することをお勧めしています。
貫板を樹脂製のものに変更することで、棟板金を固定するねじ釘などが抜けてしまうリスクが減少し、
災害にも劣化にも強い屋根になります。
台風のあとにお問い合わせをいただくことが多い棟板金工事ですが、台風の被害による棟板金工事であれば、
火災保険が適用される場合がありますので、
前もってご加入中の保険内容を確認されておくことをお勧め致します。
★J★