神奈川県三浦市にて外壁塗装の下地調整としてコーキング処理を行ってきました。
外壁塗装の工程では下地調整の時にコーキング処理も行います。
コーキング処理はサイディングのジョイント部分に施工されたコーキングの撤去や充填が主な作業になりますが建物全体を通してみるとさまざまな場所にコーキングは使用されています。
外壁がサイディングの場合にはジョイントの他にも玄関ドアや窓などのサッシの周りにも施工されています。
さらに建物の矢切部分や屋根などとの取り合い部分でもサイディングを加工して施工している場所ではコーキングが打たれていることがほとんどですね。
現在のサイディングの施工方法は基本的に引っ掛け式ですが細かな場所の固定方法はどうしても釘打ちになってしまいます。
釘打ちしたまわりは力がかかりやすいのでひび割れやクラックも起きやすくコーキング処理がされていることもよくあります。
こうした細かなコーキングをすべて撤去して新たに打ちなおすことが重要で1か所でも古いコーキングが残ってしまっては意味がありませんね。
ベランダやバルコニーの手すりや笠木まわりにもコーキング処理された場所がありますのでよくチェックしておくことが必要ですね。
★M★